こんにちは😃こどものつむぎ1号です。
気持ちを切り替えることって大人でも難しい時がありますよね😢今回は、新幹線のお医者さんこと『ドクターイエロー』を使って気持ちを切り替えお手伝いをしたAくんのお話を紹介します♩
楽しい活動場面から次の活動に移る時に、「終わりたくないな。まだ遊びたいな。」という気持ちが溢れてしまうことがありました。スタッフはどうしたらAくんは楽しく次の活動へ向かうことができるのか。みんなで考えていきました!
色々な方法を試していく中で、『Aくんの好きな新幹線に乗って移動すると楽しそうじゃない?』という意見がでました💡スタッフみんなでダンボールとスクーターボードを使って作ってみることに!作業を進めている時にもスタッフからのアイディアが止まりませんでした!
Aくんご利用日に早速試したところ…
ドクターイエローを見た途端すぐにしていた活動を終え乗車🚄次の活動場所に到着すると、気持ちが溢れることなく活動に移ることができました✨Aくんもこの表情です❤️
とっても喜んでくれました〜!!これをきっかけに少しずつ気持ちを切り替える練習をしていきます♩
今後も1人1人に寄り添い、お子さんたちが『できた!』を感じられるようお手伝いをさせていただきたいと思います♩
【私たちについて】
鳥取県東部、西部地域を中心に医療、介護福祉事業を主に行っております。
弊社のモットーは「ご利用者を中心に考える」です。
弊社のモットーに興味を持たれた方、つむぎで働きたいという希望がある方はDMにて気軽にご連絡ください。
#つむぎ
#デイサービス
#小規模デイサービス
#訪問看護ステーション
#こどものつむぎ
#児童発達支援
#放課後等デイサービス