ブログ

「モノフェス×防災イベント」

「モノフェス×防災イベント」

 | 
こんにちは💡こどものつむぎ2号です✨️   集団活動、第2弾です🌿   この日の活動は、株式会社 清水さんの 「モノフェス×防災イベント」に参加してきました!!       ...
つむぎシアター📽️🎬️

つむぎシアター📽️🎬️

 | 
こんにちは💡こどものつむぎ2号です✨️     最近の集団活動、まずは第1弾🌿   つむぎシアター📽️🎬️と題しまして、参加人数が少なかった日ではありましたが、メンバーで借りたいDVD、観る ...
こどものつむぎ3号の様子

こどものつむぎ3号の様子

 | 
こどものつむぎ3号です🌷 3号ではこの4月から本格的に児童発達支援がスタートし、皆様のおかげで多くの方にご来所、ご利用していただき当施設は大変賑わっております。本当にありがとうございます😌     ス ...
こどものつむぎ5月の活動

こどものつむぎ5月の活動

 | 
こどものつむぎ2号です😊 遅くなりましたが、5月の活動の様子です🍀   ①お子さんとのお出かけで沢山のこいのぼりを見つけました🎏 ②色々な素材を触る遊びをしました!手先の感覚の発達や遊びの中で食具の扱いに向けた ...
ピクニックとお弁当🍱

ピクニックとお弁当🍱

 | 
こどものつむぎ2号です🌿   お弁当をつくってピクニック✨️の様子を紹介します💡   今回は『自分達でつくった弁当をもってピクニックしてみたーい!』というご利用児様の希望を叶えるための活動😌 &nbs ...
ママのケーキ🍰

ママのケーキ🍰

 | 
こどものつむぎ2号です💡   最近は晴れて過ごしやすい日が増えましたね😌   ということで!! 今回は外が大好きなお子さまの活動の様子を紹介します😊 はじめは砂のお山をつくって誘っていたスタッフですが ...
こどものつむぎ2号の地域交流

こどものつむぎ2号の地域交流

 | 
こどものつむぎ2号です✨ 児童発達支援をご利用のお子様とご家族様、 そしてグループ活動をご利用のこどもたちとコラボレーションイベントを開催しました✨ 今回は、地域の方をお呼びして絵本や紙芝居などの読み聞かせもしていただき ...
こどものつむぎ3号の卒業式

こどものつむぎ3号の卒業式

 | 
こんにちは、こどものつむぎ3号です😃 こどものつむぎ3号が2024年10月に開所して以来初めて3名が3月卒業しました。 少し前になりますが、その記念写真になります。         ...
こどものつむぎ新年度

こどものつむぎ新年度

 | 
こんにちは😊   桜の写真は利用児さんが撮ってくださいました🌸   桜が咲き、新年度が始まりましたね🌿   新しい環境になり、ドキドキの連続な日々を過ごしておられる方もおられるのではないでし ...
どんな時でもつむぎは皆様のそばに!

どんな時でもつむぎは皆様のそばに!

 | 
こんにちは🌿 こどものつむぎ2号です💡     今年度も終わりとなりますね😊     3月で個別療育を卒業された利用児様と保護者様から、、     なんと!とて ...
お手伝いの様子

お手伝いの様子

 | 
利用児さんのお手伝いを頑張っておられる様子です♪♪     この日は、お散歩がてら、お手紙を投函したり、おつかいをしてくれたり働き者の利用児さんです🌱       &nb ...
早くも3月

早くも3月

 | 
みなさん、2月はいかがお過ごしでしたか?   節分やバレンタインなど、イベントが盛りだくさんの月でしたね!✨         私たちの職場でも、日々の仕事の中に楽しさや温 ...
👹2025節分👹

👹2025節分👹

 | 
こどものつむぎ1号です🌷 先月の報告になります🍀 2月といえば節分なので、それぞれ子どもたちの身体の機能に合わせた豆まきをしました👹🫘       スタッフと一緒に座る練習をしながらの豆まき ...
🎁素敵なプレゼントを頂きました🎁

🎁素敵なプレゼントを頂きました🎁

 | 
こどものつむぎ1号です。   今日は、利用児様のご家族様から素敵なプレゼントをいただいたのでご紹介をしたいと思います✨   素敵なキーホルダーにとってもかわいいアザラシの塩パン😍   クリス ...
🍫ご褒美チョコレートタルト作り🍫

🍫ご褒美チョコレートタルト作り🍫

 | 
こどものつむぎ1号です。   ご利用児様の中に『自己実現の達成』の為にお手伝いポイント貯めを頑張っている方がおられます💪   今回は、いつも沢山お手伝いをしてくれているご利用児様の『お楽しみ会』のご紹 ...
1 2 3 5