ブログ

映え写真を撮ろう- ̗̀ 📷 ̖́- (SNS投稿するときの注意ポイントを学ぶ)

映え写真を撮ろう- ̗̀ 📷 ̖́- (SNS投稿するときの注意ポイントを学ぶ)

 | 
こどものつむぎです🌿   お久しぶりの投稿となってしまいました😖 3月11日の集団活動は、   『映え写真を撮ろう- ̗̀ 📷 ̖́- (SNS投稿するときの注意ポイントを学ぶ)』   とい ...
書き初めとトークカード

書き初めとトークカード

 | 
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞ宜しくお願いします☀️     2023年1回目の女子ソーシャル活動は、書き初めとトークカードを使って子ども達にたくさん質問をしました🙋‍♀️   ...
こどものつむぎ勉強会

こどものつむぎ勉強会

 |   
12月18日(日)つむぎで米持先生の脳性麻痺療育勉強会がありました。   脳性麻痺児についての概要と先生が経験された多くの事例を通してのお話はとても分かりやすく、勉強になりました。 実技では実際につむぎに通って ...
どんぐりフォトフレーム作り

どんぐりフォトフレーム作り

 | 
11月5日土曜日の女子ソーシャル活動は”どんぐりフォトフレーム作り”でした!   セリアに自分好みの飾り付けとフレームを買いに行きました。 お会計前には電卓を使いながら支払う金額を確認し ...
秋の写真撮影会

秋の写真撮影会

 | 
11月19日の集団活動では樗谿公園に行って秋の写真を撮りました🤗       すごくいい写真をいっぱい撮ってくれました🥳       秋を楽しみながらの活動よか ...
ハンドメイド

ハンドメイド

 | 
  こんにちは🤗   今週の日曜日、11月6日に鳥取県福祉人材研修センターで作業療法学会が開催されます。   今学会は一般の方向けに子どもたちが職業体験が出来るSDGsタウンという催しがあり ...
白壁土蔵群へ!

白壁土蔵群へ!

 | 
10月29日は男女合同でソーシャル活動をしました😁   倉吉の白壁土蔵群へ行き地図を見ながら目的の場所を目指しました🤗             &nb ...
話合いをしよう!

話合いをしよう!

 | 
  10月8日の集団活動は『話し合い』をしました💡       10月の5週目に行きたいところを決める事と、 11月6日に行われる鳥取県作業療法学会で出店する予定の【つむぎブース】 ...
バスで仁風閣

バスで仁風閣

 | 
  10月1日の集団活動はバスに乗って仁風閣に行きました😊     建物の中にある歴史資料を見ながら内観を楽しみました💡           ...
サイクリング

サイクリング

 | 
8月13日の集団活動は”サイクリングしよう!”でした🚴‍♂️     サイクリングターミナル砂丘の家にて、自転車を借りて砂丘周辺のサイクリングロードを走りました!!   ...
汽車で若桜へ!

汽車で若桜へ!

 | 
7月30日の集団活動は男女混合で若桜に行きました🤗         鳥取駅から汽車に乗り若桜へ!! 若桜では感染対策をしつつご飯を食べたり駄菓子屋に行ったりして楽しみました☺️ & ...
川遊び

川遊び

 | 
7月2日の集団活動は川遊びをしました🤗 鹿野の川に行って水鉄砲などをしました🤩 水がきれいで冷たく暑い日にはいい活動でした😄 スタッフも一緒になって水鉄砲をして楽しかったです😆
ビーチサッカー!

ビーチサッカー!

 | 
5月28日の集団活動は賀露の海水浴場でビーチサッカーをしました!⚽️🏖   皆でコート作りから行い、チームに分かれて10分間の真剣勝負! 砂浜に足が持っていかれるので皆とても苦戦してました😏   先生 ...
青島へハイキング

青島へハイキング

 | 
4月23日の集団活動はつむぎでパフェを作って青島に行きました🤩     まず、自分たちでパフェのデザインを考えてオリジナルパフェを作り、 青島に行ってからパフェを食べ、写真撮影をして楽しみました😎 & ...
ノバリアで運動!

ノバリアで運動!

 | 
4月16日の集団活動はノバリアで運動をしました😎           ドッヂボールや風船バレーなどした後にモルックというスポーツをしました💪   インストラクタ ...